静岡県にある通学型の通信制高校(技能連携校)、未来を創る学舎「中京高校」。静岡、沼津、函南に校舎を設置。少人数教育で手厚いサポートが特徴です。

  • 054-272-2720
    (入学相談窓口/静岡・沼津・函南共通)
  • 資料請求
オープンスクール、美容体験、個別相談のお申し込み

リモート会議

三密を避け、ウィルスの感染拡大を防ぐために、テレワークやリモートサービスが 推奨されています。未来を創る学舎の ……

春休みの宿題

こんにちは 未来を創る学舎 中京高校 函南校です 今日は、先日の登校日の時に提出された春休みの宿題の一部をご紹 ……

久しぶりの再会

昨日から今日にかけて、2年生の生徒が勉強道具を取りに来てくれました。 S君は自分で組み立てたホワイトボードの前 ……

新年度のスタート

紆余曲折こそありながら本日、新年度の学校生活が始業となりました。 とはいえ明日からまた休校となり、再開までの休 ……

新年度 初登校

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です ずっとお休みだった中、今日だけ登校日となりました。 また明日から休校な ……

マスクで会議

令和2年度の始業まで、予定通りならばあと僅かです。 学びの機会を確保しつつ安全に学校生活が送れるよう、日々各校 ……

4月になりました

コロナウィルスの世界的な蔓延による混迷で、多方で四月の行事が軒並み縮小・中止と なっていますが、我々はいつでも ……

もうすぐ新年度

コロナウィルスの蔓延防止のため卒業式は規模が縮小となりましたが、 各校舎では新年度を迎える準備が着々と進んでい ……

中京高校ポロシャツ

未来を創る学舎中京高校では、制服以外で行う行事や体育の際に、学校ポロシャツを着用します。中京高校の生徒は三校舎 ……

沼津校卒業式

ついに、お別れの日が来てしまいました。 三校舎別々で小規模なものとなりましたが、沼津校の三年生8名が、無事に卒 ……

心機一転

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 始業式明け、授業2日目です。夏前とは授業の中身も変わってきます。 3 ……

美容ショーに向けて

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 3年生が文化祭で行う美容ショーの話し合いをしていました。 コンセプト ……

3年生登校日

こんにちは。 未来を創る学舎静岡校です。 連日の酷暑で、ちょっと外に出ることも躊躇してしまいますね。 そんな中 ……

オフショット②

こんにちは、未来を創る学舎  静岡校です。 本日は3年生の休み時間~美容の授業~でお送りいたします。 美容の授 ……

オフショット①

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 ただいま当校はテスト期間真っ只中。テストが終わるとすぐに夏休みに入っ ……

明日から定期試験

こんにちは。 未来を創る学舎静岡校です。 いよいよ明日からは3日間の定期試験が始まります。 今日は試験前最後の ……

授業が始まりました

こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 昨日から授業が始まりました。 1年生は学校生活にも慣れて、休み時間には ……

美容体験教室

こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 先日、美容体験教室が行われ、多くの中学生に参加していただきました。 こ ……

お昼の最強の味方

こんにちは、未来を創る学舎沼津校です。 沼津校には、電子レンジと電気ポットがあります。 生徒は、電子レンジでお ……

3年生の姿

こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。 3年生はいよいよ今年度の求人票が公開され、本格的に進路活動がスタート ……

テスト直前!

こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 いよいよ定期試験が来週に迫ってきました。 授業を聞く姿勢が、いつも以上 ……

月1回の体育の日

こんにちは、未来を創る学舎沼津校です。 本日は月1回の体育の日でした。 種目は、バトミントンでした。 ダブルス ……

防災教室

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 昨日は、朝に避難訓練をしたのですが、午後は県の危機管理課から講師をお招 ……

避難訓練

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今朝は、避難訓練をしました 警報の音も流しながら、机の下にもぐり、校舎 ……

始業式

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 9/1を迎え 始業式をしました まずはみんなの元気な顔を見ながら それ ……

終業式

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日は終業式でした 夏休みの予定の確認、テスト返却をして内容の確認、前 ……

テスト3日目

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日はテスト三日目でした 「今日を乗り切れば、赤点ないよ~」 「もう赤 ……

テスト二日目

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日はテスト二日目になります 1年生は昨日 経験したので少しは様子が分 ……