こんにちは

未来を創る学舎函南校です

函南校では、2年生と1年生にむけて 進路を考える一助になればと

株式会社ジンジブの 髙池 様に講師となっていただき

適性テストを2つ、また仕事を選ぶ時のコツやポイントなんかをお話しいただきました

自己理解と社会理解があり、仕事や会社を選ぶときはまず 自分を知っていないといけない

というお話から、適性検査をしながら 個々に自分のパターンを知っていきました

それから、ミスマッチなところに就いてしまうと、早期離職につながりやすいこと、

アルバイトと正社員の待遇の違い などお話しいただきました

みんな集中して聞いていました

2つ目のビッグ5という適性テストで、開放性、誠実性、外向性、協調性、神経症的傾向という5つの因子をレーダーチャート図にしてみました

みんなそれぞれに面白い形の図形になっていて、隣近所で見せあっているところです

2面性がありそうだ こういう性質があるみたい など

それぞれに感じるところがあったようです

これだけが、職業選択のすべてではないので、絶対というわけではないのですが

将来のお仕事を考える一助になればなぁと願っています

株式会社 ジンジブ 髙池様 ありがとうございました