続・総合探求
昨日は外部講師の方をお招きして「総合探求」という科目の特別授業をしていただきました。 そして今日は、そこで学ん ……
昨日は外部講師の方をお招きして「総合探求」という科目の特別授業をしていただきました。 そして今日は、そこで学ん ……
未来を創る学舎中京高校の授業には「総合探求」という科目があります。進路について学びを深める授業なのですが、今日 ……
一年生は午前中、P検(ICTプロフィシエンシー検定)に向けた授業を行いました。 タイピングやコンピューターに関 ……
働きながら高卒資格取得を目指す社会人対象のフリーサポートコース リポートの完成は大詰めを迎えつつあります。 多 ……
こんにちは、未来を創る学舎沼津校です。 今日のキャリアアップコースの授業はニュース検定の授業でした。 &nbs ……
今日は前期最後のクラブ活動の日でした。 今回はその中で、書道クラブの様子をお伝えします。 昨年度と違い、今年度 ……
本日は七夕です。 しかしながら、お天気は雨。 七夕に降る雨を「催涙雨(さいるいう)」といます。織姫と彦星が逢え ……
明日は7月7日、七夕です。 例年なら沼津の仲見世商店街は七夕祭りで活気にあふれているのですが、今年は自粛となっ ……
沼津校にはキャリア授業として「ヒューマンデザイン」という授業があります。 今回は、「名刺」について授業をしまし ……
働きながら高卒資格取得を目指す社会人対象のフリーサポートコース レポート課題が完成した生徒は、総合探求の単位取 ……
こんにちは 未来を創る学舎 沼津校です。 今日の美容の授業はネイルです。 美容コースの生徒は全学年一緒に授業を ……
コロナウィルス対策として、沼津校では年度明けから体育の実施を見合わせていました。これまでは沼津市民体育館を利用 ……