静岡県にある通学型の通信制高校(技能連携校)、未来を創る学舎「中京高校」。静岡、沼津、函南に校舎を設置。少人数教育で手厚いサポートが特徴です。

  • 054-272-2720
    (入学相談窓口/静岡・沼津・函南共通)
  • 資料請求
オープンスクール、個別相談のお申し込み

2年生の着付けです。

こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。 ご覧ください。2年生の着付け授業の結果です。 着付けが済んだ生徒が「 ……

小論文練習

こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。 今日は1年生の小論文の授業の様子です。 本時は小論文を書く際に漢字の ……

スライムづくり

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 本日、当校の1年生は科学の授業でスライムづくりを行いました。 まず1 ……

公共の授業

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 昨日、沼津校の職員が静岡校に来てくれ、3年生に公共の授業を行いました ……

ワインディング実習

こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 3年生の美容コースではワインディング実習を行いました。 ワインディング ……

1年生の数学では

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日は、1年生の数学の時間をご紹介いたします 2年生になって数学Iを履 ……

英語の授業

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 本日は1年生が英語の授業でレポートを行いました。 このレポートを提出 ……

技術の向上

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 当校には週に7時間程度の美容の授業があります。 3年生にもなると、そ ……

美容コースの様子

こんにちは。 未来を創る学舎 静岡校です。 本日は、美容コースの活動についてご紹介します。 現在、生徒たちはオ ……

心機一転

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 始業式明け、授業2日目です。夏前とは授業の中身も変わってきます。 3 ……

美容ショーに向けて

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 3年生が文化祭で行う美容ショーの話し合いをしていました。 コンセプト ……

3年生登校日

こんにちは。 未来を創る学舎静岡校です。 連日の酷暑で、ちょっと外に出ることも躊躇してしまいますね。 そんな中 ……

授業が始まりました

こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 昨日から授業が始まりました。 1年生は学校生活にも慣れて、休み時間には ……

美容体験教室

こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 先日、美容体験教室が行われ、多くの中学生に参加していただきました。 こ ……

お昼の最強の味方

こんにちは、未来を創る学舎沼津校です。 沼津校には、電子レンジと電気ポットがあります。 生徒は、電子レンジでお ……

3年生の姿

こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。 3年生はいよいよ今年度の求人票が公開され、本格的に進路活動がスタート ……

1年 PC基礎

こんにちは 未来を創る学舎函南校です 今日は一年生のPC基礎の様子をご紹介いたします 年内に文書デザイン検定を ……

2年生 夢十夜

こんにちは 未来を創る学舎函南校です 今日は2年生の国語の様子をお伝えします 「言語文化」という科目の時間にな ……

後期の目標

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日は、始業式にかいた後期の目標をご紹介いたします ・新しいアルバイト ……

台風から学ぶこと

こんにちは 未来を創る学舎函南校です 先日の金曜は、台風のため休校にしたので、3日振りの学校になりました 幸い ……

防災教室

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 昨日は、朝に避難訓練をしたのですが、午後は県の危機管理課から講師をお招 ……

避難訓練

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今朝は、避難訓練をしました 警報の音も流しながら、机の下にもぐり、校舎 ……

始業式

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 9/1を迎え 始業式をしました まずはみんなの元気な顔を見ながら それ ……