第一回・田子の月本社プレゼンテーション
田子の月プロジェクトにおける沼津校と函南校の精鋭が、富士市の「御菓子庵 田子の月」本社にて、新コラボレーション ……
田子の月プロジェクトにおける沼津校と函南校の精鋭が、富士市の「御菓子庵 田子の月」本社にて、新コラボレーション ……
明後日の9月7日(土)富士市教育プラザで行われる合同相談会に参加します。 午前中は11時15分から10分間の学 ……
沼津校の水曜日にはクラブ活動の時間があります。 クラブとは言っても、サッカー部や吹奏楽部のような部活動ではなく ……
今日から、本格的に新学期の授業が始まりました。夏のテストで目標を達成できたり、力を発揮しきれなかったりした生徒 ……
本日は、各校舎で始業式が行われましたが、午後、当校に興味を持ってくださった静岡市の寺澤潤議員(清水区選出)が静 ……
今日から新学期が始まりました。 みんな明るい表情で登校してきてくれたので、ホッと一息。始業式ではそれぞれに新学 ……
中学3年生のみなさんは、明後日3日が静岡県の学力調査テスト実施日となっています。 直前のテスト勉強に打ち込みな ……
夏休みが間も無く終わり、未来を創る学舎は月曜日から始業します。 夏休み期間中に生徒達がどんな体験をしてどんな成 ……
私たち未来を創る学舎(ミラガク)の本校、岐阜県の中京高校・軟式野球部が、第64回全国高等学校軟式野球選手権大会 ……
私たち未来を創る学舎(ミラガク)の本校、岐阜県の中京高校の硬式野球部がこの夏の甲子園でベスト4に入ったことはお ……
いよいよ9月2日から新学期。 静岡校、沼津校、伊豆函南校の校舎ごとに始業式が行われます。 夏休み中、三者面談を ……
未来を創る学舎では、毎年、静岡校・沼津校・伊豆函南校の3年生が一同に集まり、6月上旬にキャリア教育の集大成とし ……