富士市合同相談会に参加します! ~新・職員室だよりvol.34~
明後日の9月7日(土)富士市教育プラザで行われる合同相談会に参加します。 午前中は11時15分から10分間の学 ……
明後日の9月7日(土)富士市教育プラザで行われる合同相談会に参加します。 午前中は11時15分から10分間の学 ……
新学期もPC基礎の授業が始まりました。 PC基礎はキャリアアップコース1、2年生が受ける授業です。 タイピング ……
こんにちは。 今日は田子の月プロジェクトで、富士にある田子の月本社にプレゼンに行きました。 この日のために夏休 ……
今日は、ネイル集中講座の日でした。午前中は3年生と2年生が基礎からの復習でした。 講師の歌崎先生はプロ養成講座 ……
こんにちは 未来を創る学舎 中京高校 函南校です 昨日、2年生のものづくりの授業で、写真スペースを作ってもらい ……
沼津校の水曜日にはクラブ活動の時間があります。 クラブとは言っても、サッカー部や吹奏楽部のような部活動ではなく ……
こんにちは 未来を創る学舎 中京高校 函南校です。 未来を創る学舎では、普段基本的に宿題は出ませんが 函南校で ……
今日、美容コースは午前中3年生の授業。 午後の2年生は日本化粧品検定3級を受験し全員合格でした。 1年生もビュ ……
今日から、本格的に新学期の授業が始まりました。夏のテストで目標を達成できたり、力を発揮しきれなかったりした生徒 ……
本日は、各校舎で始業式が行われましたが、午後、当校に興味を持ってくださった静岡市の寺澤潤議員(清水区選出)が静 ……
長い夏休みを終えいよいよ学校が始まりました! 始業式の最初は全体で、篠木本部長のお話がありました。 次に新任の ……
今日は、未来を創る学舎3校舎ともに始業式でした。 函南校は、登校日がちょくちょくあったので、全く会っていない人 ……
こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 これから、文化祭とオープンスクールで美容ショーを行います。 ここから ……
こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 3年生は水曜日にネイルの授業の時間があります。3年間授業で培ったこと ……
こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 本日は体育でバレーボールを行いました。 まずは全員でしっかり準備体操 ……
こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 当校では本日も様々な授業が行われました。 1年生は数学で一次関数の勉 ……
こんにちは。 未来を創る学舎静岡校です。 今週の金曜日の放課後に、2年生キャリアアップコースが受験する 「文書 ……
こんにちは。 未来を創る学舎 静岡校です。 文化祭やオープンスクールの準備で慌ただしい毎日ですが、 キャリアア ……
こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 本日は、3年生がネイルアートに挑戦しました。 前に授業で扱っていたこ ……
こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 本日は2年生が美容の授業で浴衣の着付けを行いました。 特に本日は「帯 ……
こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 肌寒い季節になりましたが、今日も元気に学校に登校しました。 大好きな ……
こんにちは。 未来を創る学舎静岡校です。 先週の金曜日は遠足でナガシマスパーランドに行ってきました。 最近は少 ……
こんにちは。 未来を創る学舎静岡校です。 秋の気配が深まる今日この頃、みなさんいかがお過ごしですか? 今日は放 ……
こんにちは。未来を創る学舎静岡校です。 本日は、美容コースのネイルの授業の様子をお届けします。 教室では、来月 ……
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 3年生は着々と進路が決まってきています。 一方、美容師国家試験を受験予 ……
こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。 今日は1年生の数学の授業の様子を紹介します。 今回の授業では「解の公 ……
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 美容コースの1年生はプラクティスハンドを使って、赤のポリッシュを塗る練 ……
こんにちは、未来を創る学舎中京高校沼津校です。 本日は、三年生のソーシャルスキル第二回の発表の日でした。 今回 ……
こんにちは、未来を創る学舎 沼津校です。 10月末に行われる体育祭の競技を検討してます。 各学年ごとに提案した ……
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 美容コースの2年生は、テキストを参考にハーフアップの練習をしました。 ……
こんにちは、未来を創る学舎 沼津校です。 沼津校の登校時間は、10時20分です。 朝、10時前の教室をのぞくと ……
こんばんは 未来を創る学舎 沼津校・函南校です 今日は、田子の月さんから試作品が届き、早速 撮影と試食をしまし ……
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 1年生の美容コースは編み込みの練習をしました 回数を重ねるごとに、課題 ……
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 1年生の美容コースはネイルのカラーリングに初めて挑戦しました。 講師の ……
こんにちは、未来を創る学舎沼津校です。 本日は、夏休み明け最初の体育でした。 まだまだ日差しが強く体育館まで歩 ……
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 昨日から授業が始まりました。 1年生は学校生活にも慣れて、休み時間には ……
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 11月22日 23日に行われる田子の月函南店の感謝祭にむけて、 田子の ……
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今朝のSHRでは、「聞く力」をつけていこうと、朝ちょっとしたゲームをし ……
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 先週 体育館に行き体育へ行きました 月末に予定している体育祭の予行演習 ……
こんにちは 未来を創る学舎函南校です 昨日は、1年生 2年生が文書デザイン検定を受験しました 去年までICTプ ……
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 昨日は三島税務署より栗栖先生をお招きして租税教室を行いました 毎年秋に ……
こんにちは 未来を創る学舎函南校です 今日は、体育祭の準備の様子をお伝えします 今週の金曜に函南町の体育館にて ……
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です すっかり秋めいてきましたね 今日の函南校の様子をお伝えします 途中 田 ……
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 先日 4日の土曜日に秋のオープンスクールを行いました 中学3年生の出願 ……
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日は、体育祭に向けて前回よりさらに細部を詰めて役割分担も決めていきま ……
こんにちは 未来を創る学舎函南校です 函南校は今週土曜日にオープンスクールを予定しています 夏の開催に引き続き ……
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日はお休みがグーっと減って2年生は全員出席になりました 国語科の「言 ……
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日は9月の最終日だったので、皆勤賞 精勤賞の表彰と 9月の振り返りを ……