今日のキャリアの授業では、生物の絶滅について取り上げました。 その名も「大量絶滅時代」。 6500万年前は、生 ……
人間力育成合宿・3日目
3日に及ぶ人間力育成合宿が、ついに終了となりました。 この日は朝の体育前に全員で円陣を組み、最終日をやりきるた ……
人間力育成合宿・2日目
静岡・沼津・函南の三年生合同行事である人間力育成合宿も2日目です。 昨日撮った映像の上映会が行われ、監督による ……
人間力育成合宿・1日目
三年生は、高校生活最大の行事「人間力育成合宿」で富士宮の 朝霧高原野外活動センターに来ています。 これから二泊 ……
今日のキャリアの授業では、教員の説明に沿って絵を描きました。 言われた通りの絵を描いている筈なのに、出来上がっ ……
定着度テスト
5月の後半は定着度テスト期間です。 各学年、主要科目の中間小テストを行います。 これは、順位を競うものではなく ……
「人間力育成合宿」って何ですか? ~職員室だより vol.18~
毎週、「未来を創る学舎」日本航空高校静岡本部(静岡校・沼津校・函南校)の学校生活や教育方針等を取り上げるコラム ……
美容ハンドケア実習
先日、美容クラスの生徒はいつもより早めの登校をし、クローバーライフさんへハンドケアの実習に行って参りました。 ……
無いと困るもの
今日は、「3分無いと困るもの、3日無いと困るもの、30日無いと困るもの」を考えてみました。 ゲーム、携帯、TV ……
BBQに行ってきました
新入生歓迎の気持ちを込めて三保ハーバルランドで全学年でバーベキューに行ってきました。 6グループに別れ、電車、 ……
新企画「美容体験教室」 ~職員室だより vol.17~
毎週、「未来を創る学舎」日本航空高校静岡本部(静岡校・沼津校・函南校)の学校生活や 教育方針等を取り上げるコラ ……
体育:ソフトテニス
久方ぶりに、体育でソフトテニスをしました。 2、3年生にも新入生にも元テニス部がいるので、待ちに待った活躍の ……
自分に合った勉強法
こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 皆さんは自分に合った勉強法を見つけることができていますか? ただノー ……
田子の月プロジェクト
こんにちは。 未来を創る学舎静岡校です。 今年度の田子の月プロジェクトが始動しました。 2か月前に終えたばかり ……
新しい環境
こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 新年度になると、学年によって教室や受ける授業が変わります。 3年生は ……
クラブ
こんにちは、未来を創る学舎静岡校です。 静岡校では、毎週水曜日の4,5時間目にクラブ活動をおこないます。 本日 ……
新入生歓迎会
こんにちは、未来を創る学舎静岡校です。 本日の静岡校は、新入生歓迎会でした! 温かい拍手の中、1 ……
新年度はじまりました。
こんにちは。 未来を創る学舎静岡校です。 先週の金曜日に始業式が行われ、今週から通常日課が始まりました。 新入 ……
入学式を挙行しました
こんにちは、未来を創る学舎静岡校です。 本日、静岡校では入学式を挙行しました。 当校の入学式では、入学生を1人 ……
もうすぐ新年度が始まります
こんにちは。 未来を創る学舎静岡校です。 春休みも早いもので残り一週間となりました。 新年度の準備も進んでいま ……
「答辞」と「送辞」にかけた思い
こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 今月の初め、3月7日に卒業式がありました。 3年間学校生活を送った3 ……
P検にチャレンジ
こんにちは。 未来を創る学舎静岡校です。 春休みに入り、新年度の準備が進んでいます。 生徒の登校がなく静かな校 ……
🌸卒業旅行🌸
こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 3月7日、当校の3年生が卒業しました。 卒業式前には最後の思い出とし ……
外部講師の方に来ていただきました
こんにちは。 未来を創る学舎静岡校です。 本日はキャリアアップコース、美容コースともに外部講師の方に来ていただ ……
田子の月プロジェクト
こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。 毎年11月に実施している「田子の月プロジェクト」が、今年もいよいよ始 ……
美容コース2年「ネイル」
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 2年生のネイルの授業は、相モデルでカラーリングを行いました。 実際に人 ……
今年度初のクラブ活動
こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。 今日は、今年度初のクラブ活動です。 今年から新設された文芸クラブを紹 ……
進路ガイダンス
こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。 沼津校・函南校の生徒たちが進路ガイダンスに参加しました。 1年生にと ……
美容コース「ネイル」
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 本格的に授業がスタートしました。 1年生の美容コースではネイルの実習で ……
全校集会
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 今日の5限目は全校集会でした。 進路の講話を聴きました。 みんな真剣に ……
今年度もよろしくお願いします
こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。 本日、令和7年度の始業式を行いました。 新入生にとっては、初めての一 ……
入学式でした
こんにちは 未来を創る学舎 沼津校 函南校です 本日 沼津校にて 入学式を行いました 高校の制服を着ているみん ……
明日は入学式
こんにちは、未来を創る学舎沼津校です。 明日はいよいよ入学式です。 新入生をお迎えする準備が整いました。 今日 ……
新学期を迎える準備を進めています
こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。 4月になり、入学式・始業式まであと1週間となりました。 春休み期間中 ……
三年生を送る会の思い出
こんにちは、未来を創る学舎沼津校です。 卒業式が終わり20日ほどが経とうとしています。 生徒は春休み真っただ中 ……
PCメンテナンス
こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 春休み中の学校では、新年度に向けた準備に取り掛かっています。 今週は、 ……
新歓行事 バーベキューに行きました
こんにちは 未来を創る学舎函南校です 金曜に沼津校と一緒に裾野のYSC-LAND バーベキュー場というところに ……
チームで動くには何が大切か・・・
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日の朝のSHRでは「チームで動くには何が大切か」というテーマでみんな ……
新歓行事のレクレーションのチーム編成をしました
こんにちは 未来を創る学舎函南校です 今日の朝のSHRでは、あさっての新歓行事のレクレーションのチーム編成をし ……
大人の資質とは
こんにちは 未来を創る学舎函南校です 今日の朝のSHRで「大人の資質とは」というテーマでみんなに意見を聞いてみ ……
今日の函南校
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日の函南校をご紹介いたします 今日は3年生が授業で沼津校に行っている ……
新歓行事の準備と誕生会
こんにちは 今日は、週末ですね 通常日課が始まり1週間が経ちました 今日は、来週の新歓行事でBBQに行くのです ……
進路ガイダンス
こんばんは 未来を創る学舎 函南校です 昨日は沼津校と沼津のプラサヴェルデにて進路ガイダンスを行いました 毎年 ……
一迎会
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 昨日は校舎で 一迎会を行いました 2、3年年生は前年度から準備を始めて ……
避難経路の確認
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日は、早速 有事の時の避難経路を確認しました 避難先は目の前の県立高 ……
通常日課スタート
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日から、お弁当持ちで通常日課が始まります 朝の会もスタートです 当番 ……
始業式
こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今日は、始業式でした 昨日1年生は 沼津校で入学式だったので、これから ……
入学式でした
こんにちは 未来を創る学舎 沼津校 函南校です 本日 沼津校にて 入学式を行いました 高校の制服を着ているみん ……