ランチタイム!と田子の月プロジェクト
こんにちは 未来を創る学舎 中京高校沼津校です 今日は沼津校のランチタイムのひとこまをご紹介します お弁当を食 ……
こんにちは 未来を創る学舎 中京高校沼津校です 今日は沼津校のランチタイムのひとこまをご紹介します お弁当を食 ……
日本政策金融公庫主催の「高校生ビジネスプラン・グランプリ」へエントリーするために、三年生は企画書の仕上げに取り ……
来月に球技大会を控え、沼津校では体育の時間に、競技の所要時間やチーム編成などの検討もかねた練習をしています。今 ……
中学校の国語で扱う名作というと太宰治の「走れメロス」が思い浮かぶ方が多いかと思います。高校の国語では三年生の現 ……
こんにちは 未来を創る学舎 中京高校沼津校です 今日の沼津校は パンフレットやホームページなどに使う宣材写真を ……
今日は沼津校の美容コースの様子を紹介します。 新校舎になって、美容の教室も一段と綺麗になりました。 そんな環境 ……
今日は沼津校のクラブ活動その2。室内レククラブについて紹介します。 室内レククラブは、屋内でのレクリエーション ……
キャリアデザインの授業の一環として「小さな夢」について考えてもらいました。自分のなりたい職業や人生設計などの「 ……
先日の田子の月本社プレゼンに引き続き、プロジェクトの根幹たる四ツ溝柿を栽培している「下山柿園」さんでもプレゼン ……
沼津校と函南校が御菓子処「田子の月」さんとのコラボレーションして新商品を企画するというこのプロジェクトですが、 ……
昨日の田子の月本社プレゼンテーションの振り返りと成果報告を行いました。 代表メンバーには、プレゼンの内容と手応 ……
こんにちは 未来を創る学舎中京高校 沼津校・函南校の田子の月Pは日本政策金融公庫主催の高校生ビジネスプラングラ ……