沼津美容コースのオープンスクール
本日はオープンスクールの2日目、美容コース対象の回です。 美容コースに所属する生徒たちにとってもこの日は勝負の ……
本日はオープンスクールの2日目、美容コース対象の回です。 美容コースに所属する生徒たちにとってもこの日は勝負の ……
沼津校と函南校への志願者を対象としたオープンスクールが催されました。 今日はキャリアアップコースを希望する中学 ……
今週末の土曜と日曜は、沼津・函南のオープンスクールが催されます。 今日は生徒たちに手伝ってもらって、会場の設営 ……
今日は週に一度のクラブ活動の日です。 テスト勉強を一時忘れて、それぞれの活動に取り組みます。 書道クラブはいつ ……
土・日・月曜と続いた田子の月プロジェクトは大盛況のうちに幕を閉じました。ご来店くださった皆さん、そして生徒の成 ……
これまで準備してきた田子の月プロジェクトの集大成、販売当日を迎えました。 開店前から準備に大忙しです。 土 ……
明日11月23日(土)〜25日(月)まで、お菓子処「田子の月」函南店さんにて、周年祭が催されます。 その際、未 ……
田子の月とのコラボレーション商品を販売するプロジェクト。 その販売当日までもう少しです。実は、その告知動画が、 ……
今日は体育でバレーボールをしました。 中学校の体育で少しやったことのある生徒がチラホラいるくらいで、ほとんどが ……
様々な行事や単位認定テストが迫っていますが、目下一番の優先事項はリポートの完答です。 未来を創る学舎の授業では ……
秋の校外学習ということで、SPAC静岡芸術劇場にて観劇をしてきました。演目はノルウェーの劇作家ヘンリック・イプ ……
沼津校と函南校の田子の月プロジェクトメンバーで、長泉町にあります下山柿園さんへ赴き、四ツ溝柿の収穫に参加してき ……