静岡県にある通学型の通信制高校(技能連携校)、未来を創る学舎「中京高校」。静岡、沼津、函南に校舎を設置。少人数教育で手厚いサポートが特徴です。

  • 054-272-2720
    (入学相談窓口/静岡・沼津・函南共通)
  • 資料請求
オープンスクール、個別相談のお申し込み

新年度 初登校

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です ずっとお休みだった中、今日だけ登校日となりました。 また明日から休校な ……

マスクで会議

令和2年度の始業まで、予定通りならばあと僅かです。 学びの機会を確保しつつ安全に学校生活が送れるよう、日々各校 ……

4月になりました

コロナウィルスの世界的な蔓延による混迷で、多方で四月の行事が軒並み縮小・中止と なっていますが、我々はいつでも ……

もうすぐ新年度

コロナウィルスの蔓延防止のため卒業式は規模が縮小となりましたが、 各校舎では新年度を迎える準備が着々と進んでい ……

中京高校ポロシャツ

未来を創る学舎中京高校では、制服以外で行う行事や体育の際に、学校ポロシャツを着用します。中京高校の生徒は三校舎 ……

沼津校卒業式

ついに、お別れの日が来てしまいました。 三校舎別々で小規模なものとなりましたが、沼津校の三年生8名が、無事に卒 ……

卒業式〜函南校〜

こんにちは 未来を創る学舎函南校です 今日は、規模を縮小した卒業式を行ないました。 本当は三校舎合同の式の予定 ……

明日は卒業式

コロナウィルス対策でほとんどの学校で休校・行事の中止措置が取られています。この学校でも既に春休みとなり、楽しみ ……

1年生を迎える会

こんにちは 未来を創る学舎中京高校函南校です 今日は、「3年生を送る会」の準備が棚上げになってしまったので、 ……

ネイル検定に向けて

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 当校では生徒たちが様々な検定を受験します。 コースごと必須の検定もあ ……

1年生のネイル技術

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 当校では1年次からネイルの授業があります。 1年次ではマニキュアを使 ……

今週末は文化祭!

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 いよいよ今週の土日は文化祭。通称「ミラフェス」と呼ばれるものです。 ……

クラスでの授業

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 当校では、コース別の授業と、クラス全体で受ける授業があります。 クラ ……

美容ショーに向けて

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 これから、文化祭とオープンスクールで美容ショーを行います。 ここから ……

ネイルチップ展覧会

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 3年生は水曜日にネイルの授業の時間があります。3年間授業で培ったこと ……

バレーボール

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 本日は体育でバレーボールを行いました。 まずは全員でしっかり準備体操 ……

様々な授業

こんにちは、未来を創る学舎 静岡校です。 当校では本日も様々な授業が行われました。 1年生は数学で一次関数の勉 ……

国語の授業

こんにちは、未来を創る学舎沼津校です。 国語の授業でのグループ活動の様子です。 今回は、ブレーンストーミングと ……

1年生ヘアアレンジ

こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。 今日は、1年生美容コースのヘアアレンジの授業の様子を紹介します。 今 ……

自主練習

こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。 3年生は着々と進路が決まってきています。 一方、美容師国家試験を受験予 ……

日直さんの仕事

こんにちは 未来を創る学舎函南校です 今日は、日直さんについてご紹介いたします 普段、3学年一緒に過ごしていま ……

聞く力

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 今朝のSHRでは、「聞く力」をつけていこうと、朝ちょっとしたゲームをし ……

体育やりました

こんにちは 未来を創る学舎 函南校です 先週 体育館に行き体育へ行きました 月末に予定している体育祭の予行演習 ……

文書デザイン検定

こんにちは 未来を創る学舎函南校です 昨日は、1年生 2年生が文書デザイン検定を受験しました 去年までICTプ ……