こんにちは
未来を創る学舎函南校です
今日は、テスト前の最後の週末です
3学年でテスト勉強の時間を作りました
「何をやっていいかわからない人いる?」と聞くと、誰も手を挙げず
みんな各々やりたい科目の勉強をしていました
昨日より真剣モードで、教え合っているペアもあるのですが
みんなの邪魔にならないように小さい声でやりとりをしていました
校舎では、毎日のように「机の中を空にするんだよ」「当日レポート提出だよ」
「テストの日は席の配置を変えるよ」「50点が合格だからね 不合格にならないようにね」
と声をかけて、テストモードにしていっています
苦手な科目との向き合い方、単語や漢字の覚え方等々
みんな手探りで模索しているようです
「昨日は何の勉強をした」「何時間勉強した」といった会話があちこちで聞こえます
テストを通してみんなの進化が楽しみです🎵



