続・球技大会②に向けて
こんにちは 未来を創る学舎 中京高校函南校です 球技大会その2まで、あと一週間。先日に引き続き、函南校では掲示 ……
こんにちは 未来を創る学舎 中京高校函南校です 球技大会その2まで、あと一週間。先日に引き続き、函南校では掲示 ……
今日は美容コースのネイルアートの授業にお邪魔してその様子を撮影してきました。 沼津校のネイルの授業は、専任の歌 ……
10月19日(土)沼津校 キャリア授業(世界で一つのドリームマップをつくろう!) 10月20日(日)静岡校 美 ……
沼津校と合同で球技大会でした。 函南校は体育館でのバドミントンはあまり頻繁にはできていないので、ここぞとばかり ……
今日は待ちに待った球技大会です。2日に分けて行われる、沼津校と函南校合同の体育大会。今回はバドミントンとポート ……
沼津情報ビジネス専門学校の主催する「キャラクタコンテスト2019」に沼津校の生徒もエントリーしてみることにしま ……
こんにちは 未来を創る学舎 中京高校函南校です。 2・3年生が研修に出かけている、ぶなの森でのインターンシップ ……
未来を創る学舎 中京高校 公開授業(体験入学)延期のお知らせです。 10月12日(土)沼津校開催 キャリア授業 ……
沼津校では週に一回、しっかりとした掃除の時間が設けられています。 毎回持ち場をローテーションして掃除しているの ……
沼津税務署の方をお招きして、租税教室が催されました。 今月から消費増税がありましたので、それと絡めて日本の税金 ……
ここ最近、沼津校はイベント盛りだくさんの日課となっています。うち何度かは函南校と合同の行事なので、函南校の生徒 ……
理論と実践をモットーとしている当校の美容の授業。 今回はカットの練習です。今年はこれまでより一段上がった練習が ……