授業本格始動
今年度が始業して最初の週が終わりました。 新入生も先輩たちに囲まれ、徐々に学校生活に溶け込み始め ……
今年度が始業して最初の週が終わりました。 新入生も先輩たちに囲まれ、徐々に学校生活に溶け込み始め ……
本日より平成三十年度の前期が始業しました。 新しい生徒達を迎え、新たな環境での学校生活が始まりま ……
スイーツ販売に向けてのプロジェクトも、徐々に本格的なものになってきました。 今日は、お客様へのアンケートを作成 ……
母の日に向けて発売するスイーツを生徒達がずっと考えてきたのですが、 ついに発売する商品が決定しました! どんな ……
今日は、沼津校での春期講習が最終日でした。 そして、その最後の科目は数学。 写真は二次関数の解説をしている最中 ……
現在、沼津校と伊豆函南校の2年生が合同で、5月の母の日に合わせたスイーツを新たに企画しています。 作るスイーツ ……
修了式も終えて、授業はお休みです。 ……が、しかし。 月・火・水曜と、ここ4日も、一部の生徒は登 ……
3月7日をもちまして、今年度の三年生達は卒業の日を迎えました。 これまで多くのことがあり、語り尽 ……
卒業式を一週間後に控えた本日、沼津校・伊豆校合同で三年生を送る会が開かれ ました。 一・二年生が ……
今日の体育は、2年生の企画によるキックベースでした。 チーム分けやルールの統一など、前々から打ち合わせて準備を ……
パーマのロッド巻きの実習を行いました。 美容の基本となるため、国家試験の種目の一つです。 みんな一生懸命巻いて ……
寒い日が続き、体調を崩しがちな時分ですが、生徒たちは元気です。 今日は体育でソフトテニスをしました。教員の私を ……