終業式、そして表彰
本日は終業式でした。 テストの翌日ということもあり、楽しそうな雰囲気の生徒たち。 終業式では、毎年恒例の表彰も ……
本日は終業式でした。 テストの翌日ということもあり、楽しそうな雰囲気の生徒たち。 終業式では、毎年恒例の表彰も ……
今回で3年生のテストは終了となります。 これまでずっと苦手だけど頑張ってきた勉強も だんだんテストで良い点数が ……
1年生キャリアアップコースで必須になっている ニュース時事能力検定を受験し、1年生はみんな合格しました。 準2 ……
今日からテスト対策授業がスタートしました。 中には慣れなくて疲れ果てている生徒も… 勉強が苦手でも、一生懸命頑 ……
3年生が卒業課題発表会を行いました。 卒業課題発表とは、生徒自身で決めたテーマで20分授業をするというものです ……
静岡校の3年生は「卒業制作」に取り組んでいます。 今年の卒業制作は授業発表!! 生徒自身が決めたテーマで、先生 ……
先日、大成功で終わった体育大会ですが、生徒たちは事前準備も頑張ってくれていました。 模造紙にルールやトーナメン ……
今日は1年生美容コースはネイルの基礎。 難しいけどコツコツ積み重ねて頑張ります! でも自分が選んだ好きなコトだ ……
今日は静岡校の体育大会がもくせい会館の体育館で行われました! 各学年を真っ二つにチーム分けして、紅組・白組で競 ……
静岡校では放課後に授業形式で勉強をする制度があります。 週1回ずつ、国語、英語、数学の授業を実施しています。 ……
準備から一生懸命取り組んでいた美容コース実技披露。 普段では見られないようなプロの顔に、感動しました! ネイル ……
沼津校と函南校では、いよいよ販売となる田子の月プロジェクト。静岡校では、商品開発の大詰めを迎えています。 昨日 ……