新三年生の合宿事前授業
もう一月も下旬。明日の卒業遠足を終えると、三年生は登校日がわずかな卒業式練習の日のみになってしまいます。 これ ……
もう一月も下旬。明日の卒業遠足を終えると、三年生は登校日がわずかな卒業式練習の日のみになってしまいます。 これ ……
沼津と函南の合同で、三年生たちによる特別授業の発表会本番が行われました。 かなり前からテーマを決め、調べ学習を ……
今月19日の日曜日は、ネイル検定の試験日です。 美容コースの生徒たちは、この日のために専任の先生のもと、練習し ……
今日は、4月から沼津校と函南校に入学する予定の現・中学三年生を対象とした最終試験ガイダンスが開かれました。 入 ……
卒業を控え、その準備に励む三年生たちですが、来週にはひとつ力を入れてもらうものがあります。年明け前から取り組ん ……
12月までの普段、時間割としては5コマ目まで授業をおこなっていますが、年明け後の3学期は、通常の授業を4コマ目 ……
水曜日はクラブ活動のコマがあります。今回は年が明けてから最初のクラブ活動です。そして三年生にとっては、高校生活 ……
大成功で終わった田子の月プロジェクトからひと月半。 みんな協力してよく頑張ってくれていましたね。その際の様子が ……
始業式を迎え、今日から新年の学校生活が始まりました。 冬休み中に大きな病気や怪我もなく、登校してきた生徒たちの ……
年が明け、2020年が始まりました。 沼津校舎のある仲見世商店街も活気あふれる様相で、普段より多くの方々が往来 ……
終業式が済んで、校舎もだいぶ閑散としています。 まだ転入生のリポート学習や補習などで生徒が登校する日もあります ……
今日をもちまして、無事に終業式を迎えました。 まずは、単位認定テストの成績優秀者への表彰。満点ば ……