前期を振り返って~函南校編~
前期の終業式を終え、振り返りをしたので一部ご紹介いたします。 ★テストは不安だったですが、授業での復習、小テス ……
前期の終業式を終え、振り返りをしたので一部ご紹介いたします。 ★テストは不安だったですが、授業での復習、小テス ……
沼津校の前期を振り返ってのコメントです。 ★僕の前期の目標は「学校に慣れる」でした。この目標は、学校に友達が出 ……
函南校のスクーリングは沼津校で行いました。 (岐阜の本校まで行きません!) 全6日間沼津校で過ごしました。 い ……
今日は静岡校 沼津校 函南校の3校舎全学年の合同行事で上級校見学に行きました。 行先は事前に希望調査をして 和 ……
6/21金曜日 函南校の体育は何年かぶりに体育館を借りて体育を行いました。 主にバドミントンを行いました。普段 ……
3年生の人間力育成合宿も終わり、すっかり日常に戻りました。 3年生の切り替えっぷりと来たら早い早い。 もう終わ ……
いよいよ3年生の人間力育成合宿が今週末になりました。 3年生は、授業、リポートを進めながら 並行して、合宿の事 ……
さて火曜日は、2年生にとってお待ちかねの「ものづくり」の日です。 今日は一体どんな活動をしたかというと・・・ ……
今日は、キャリアデザインの授業の続編をお知らせします。 キャリアデザイン①では、「ペーパータワーを作ろう」の続 ……
今日は函南校の授業のひとつ、キャリアデザインの授業をご紹介いたします。 木曜日が行事でつぶれてしまって、今年度 ……
今日は、合宿の準備で函南校の3年生は沼津校に登校でした。 すると、美容の植松先生から、「モデルやらない?」とお ……
段々暑くなりましたね。 始業式からはや1週間が経ち、授業もそろそろ一回りした頃です。 1年生のみんなは、レポー ……