田子の月プロジェクト・特別授業
今日は外部講師の方をお招きして、映像制作や広告戦略についてのお話を 伺いました。沼津校と函南校のメンバーが集い ……
今日は外部講師の方をお招きして、映像制作や広告戦略についてのお話を 伺いました。沼津校と函南校のメンバーが集い ……
前期最初のクラブ活動の時間がありました。 とはいえ、ウチのクラブ活動は委員会に近いものです。生徒 ……
今日は田子の月本社で第2回のプレゼンテーションです。 沼津校と函南校から合わせて5人の精鋭達が挑みました。 勝 ……
転入生も加わって、バドミントンをしました。 蒸すような暑さでしたが、久々の体育とあって張り切って運動しました。 ……
夏休みが明け、後期が始まりました。 転入生も加わり、これから頑張っていこう! …… ……
美容体験授業も三回目です。 今回も多くの中学生が参加してくれました。中には三回全てに参加してくれた人も いて、 ……
先日、田子の月の本社でのプレゼンを終えたプロジェクトメンバーですが、 まだまだ息つく暇もなく業務に臨んでいます ……
前回のヘアアレンジに続き、2回目の美容体験が行われました。 今回はブライダルとメイクアップについ ……
航空コースのオープンスクールが、山梨県の本校で行われました。 このようなキャビンを模したモックアップがあり、一 ……
今日はここまで校舎内でまとめ上げてきた田子の月プロジェクトの内容について、 田子の月本社にてプレゼンテーション ……
美容コースへの興味のある中学生を対象に、沼津校にて美容体験授業が催され ました。今年度から新たに設けられたもの ……
授業はお休み期間ですが、生徒達は暑い中も登校してきています。 昨年度に大成功を収めた、日本航空高校と田子の月と ……