こんにちは
未来を創る学舎 函南校です
函南校では長期休みの時に、教科ではない宿題を出しているのですが
今回G.W.のときに「本を読んで紹介しよう」という宿題を出していました
というのも、いつか面接で「最近読んだ本は?」と聞かれることがあるかもしれないし
単純にみんなの好きな本を紹介しあえれば面白いだろうし
話す力や聞く力も高まるかなぁと思って企画しました。
実際やってみると、その本への思いを熱く語る人や
本のあらすじを最初から最後まで丁寧にネタバレしてしまう人や、
この本のほかにもこういう本もありますと紹介してくれる人
どうしてこの本を選んだのかを熱く語ってくれる人
いろいろいました。
なんとみんなが想像以上に熱く語ってくれたので1コマで2学年しかできず
2回にわけて行いました
バトルというのがなんとなくしっくりこなかったので、今回は紹介しあう時間にしました










読んでみたい本はあったかな?
本もそうだし、その本を選んだみんなの様子をみるのも面白かったよね
好きなものや面白いものをみんなと共有するって素敵だよね
また今度やろうね