こんにちは。未来を創る学舎 沼津校です。

梅雨に入り、天候がすぐれないために体調を崩す人も多くなりました。ですが、体調管理をしながらレポートや検定など、各自が一生懸命がんばって取り組んでいる姿はすばらしいです。

3年生は、合宿を終えて一回り大きく成長したように感じられ、たのもしい限りです。いい経験をしたことがよくわかります。

2年生は、クラス内で仲良く会話する姿が見られ、少しずつ「仲間」になっているのが分かります。友達が増えるって、うれしいですね。いろいろなことに、みんなで協力して取り組めるようになると素敵です。

1年生は、初めてばかりですが、少しずつ慣れてきたようです。一人一人笑顔も出てきて、レポートにも一生懸命取り組んでいます。今の頑張りが、大きな実をつけるので、あと少し。がんばりましょう。

 

ここ数日は、どんよりした梅雨空が広がっていますね。四季を通してみると、様々な種類がありそうな雲ですが、実は、雲の種類は世界気象機関で10種類に分けられています。その中で、雨を降らせる雲は2種類、雨を予想できる雲も2種類しかないのです。

簡単に言うと、夏によくみられる積乱雲(別名:入道雲)や、今の時期空を覆っているどんよりとした乱層雲(別名:雨雲)が「雨を降らせる雲」です。

また、のどかな1日の空を感じさせる巻積雲(別名:うろこ雲・いわし雲)や高積雲(別名:ひつじ雲)は、雲の出現から数日のうちに雨が降る予兆であったりします。

体調管理の手だての一つとして、雲を利用してみるのもいいですね。