こんにちは。未来を創る学舎沼津校です。
今日は実践英語という授業の様子をご紹介します。
この授業では「Listening pilot(リスニング パイロット)」というヒアリング特化型のテキストを使って、「英語を聞く力」を養っています。
それだけでなくディクテーションとシャドーイングの指導も併せて行うので、
生徒たちは英語を話すことに自然と慣れていきます。
![](https://www.miragaku.jp/wp-content/uploads/2020/09/IMG_4041-225x300.jpg)
年度当初は発声をためらっていた生徒たちも
後期に入れば、楽しそうに英語に親しんでいます。
![](https://www.miragaku.jp/wp-content/uploads/2020/09/IMG_4056-rotated-e1599111448881-219x300.jpg)
担当の先生は海外経験が豊富なので、生徒たちの関心を引く海外ネタを披露しています。
実体験にはテキストや参考書では学べないことが多くありますよね。
そんな生きた英語や知識を学ぶことができるのもこの授業の魅力です。
![](https://www.miragaku.jp/wp-content/uploads/2020/09/IMG_4045-scaled-e1599111531919-231x300.jpg)