Zoomを使用したオンライン授業も残り1日となりました。

通学タイプの通信制高校であり、週5日生徒が通ってくるのが当たり前だったミラガク中京にとっては、休校になってからの3ヶ月間はとても長く大変な時期でした。

この3ヶ月、教育を止めないためにIT関連ツールの導入を立て続けに実施しました。

まずは双方向のオンライン授業用にZoomの導入。

Zoom導入前の練習では、静岡校と先生方の自宅でZoomを繋げて機能のテストをしていました。懐かしい写真です。

次に生徒との連絡や課題を出すためのGoogleClassroomの導入。

授業の振り返りや翌日の連絡事項の共有など、情報の共有に役立っています。

Classroomで課題を出すこともあります。進路指導やキャリア教育でもClassroomは大活躍しています。

そして、Googleカレンダーの導入。

時間割やZoomの招待状の共有に使っています。

ClassroomやGoogleカレンダーはパソコンだけでなく、スマホでも見ることができます。

生徒が普段から持ち歩いているスマホで確認ができるので、導入前に比べて効率よく情報を伝達できるようになりました。

キャリアアップコースではタスク管理ツール「Trello」も導入しました。

授業でやることや生徒一人ひとりの進路決定までのスケジュールなどを、先生と生徒が一緒になってタスク管理しています。

 

これらのITツール使っていく過程で、生徒はたくさんの成長を見せてくれました。

特に、ITスキルは短期間で素晴らしく成長をしています。

学校が休校になって授業がなくなって。新年度はそんなピンチからのスタートでした。

しかし、工夫と努力でそのピンチは「ITスキルの向上の機会」というチャンスへと変わります。

来週からは通常の週5日登校がスタートします。

ミラガクの良さである少人数制で先生と生徒の距離の近い教育。そして、新たに加わったIT教育。

ミラガクもコロナ後のニューノーマルを見据えて進化していきます!