こんにちは
未来を創る学舎函南校です
先日 ニュース時事能力検定の受験が終わったので、1年生は次に受ける実用マナー検定の対策を始めました
毎年、2月〜3月に1年生が、マナー検定3級を受けています
前回の学習内容は、あいさつやマナーとは、お辞儀の角度などでした
今回の学習内容は、尊敬語 謙譲語 丁寧語でした
TPOに合わせて使い分けるよ、身内の人には尊敬語は使わないよなど
みんなには「へーそうなんだ」という内容だったようです
しっかり対策して、検定に合格したいね
函南校では、1年生のうちに、漢字能力検定 文書デザイン検定 ニュース時事能力検定 実用マナー検定の四つを受けていきます
