こんにちは、未来を創る学舎静岡校です。

さて、生徒たちの就職活動について紹介します。当校の進路対策の授業では、進学組と就職組に分かれ、少人数で対策を行っています。

今日の授業では、就職組は求人の検索や企業見学の準備に励んでいました。

卒業後の夢は生徒それぞれ異なりますが、「理想の企業に就職したい」という熱い気持ちは皆同じです。生徒たちは皆、真剣な表情で自身の将来と向き合っていました。

中には、最近話題の生成AIを活用して企業見学の準備を進める生徒もいました。AIとの会話形式でビジネスメールの書き方を学び、最終的には自力でメールを作成できるようになるなど、現代的なツールを効果的に取り入れています。

別の生徒は、複数の企業情報をノートに丁寧に書き出し比較検討するなど、それぞれの生徒が工夫を凝らしながら応募企業を選んでいます。

早い生徒では、9月には採用選考が始まります。就職組の生徒たちにとって、この夏はまさに「勝負の夏」です。内定獲得まで、私たちも全力でサポートしていきます!