こんにちは

未来を創る学舎 函南校です

今日は、みんなお疲れの様子で連休疲れが出ているのかなと感じております

今朝のSHRで「なぜ勉強するのか」というテーマで意見を出し合いました

・話のきっかけになる

・大人になって困らないように

・社会に役立つように

・人生の視野を広げるため

・将来困らないように

・どんな問題にあたっても落ち着いて考えることができるようになるため

・勉強のくせをつける

・生きていくうえで困らないように

・将来 やりたいことができるように

・足手まといにならないように勉強する

・何事にも学ぶ意欲を身に着けるため

 

このように様々な意見が出ました

ネガティブだったり受け身だったりな意見が出なくてよかったです

教科の勉強もそうだし、大人になって学ぶことも勉強だし、趣味の追及でいろいろ調べることも勉強だし

そういう意味ではずっとずっと勉強は続きます

みんなそれぞれに いろいろな意味で いろいろな目的で勉強していくのだけど

大事なのは自分の意思をもって勉強していくことだと思います

さぁ頑張ろう もう少し(^.^)/~~~